■ 平成20年度特別展 終了しました
五百澤智也の世界Part2
「五百澤智也が描くふるさとの山々」

|
昨年度、大好評を博した特別展
「山に学び山を描く 日本アルプス・ヒマラヤを中心に」
に引き続き、山形市出身の山岳地形学者・
鳥瞰図作家五百澤智也(いおざわともや)氏の
個展を開催致します。
今回はふるさとの山々を描いた作品を中心として、
昨年度と同じ文翔館を会場に展示致します。
(財)山形県生涯学習文化財団との共催です。
たくさんのみなさまのご来場をお待ち申し上げます。
チラシのPDF(663KB)はコチラからどうぞ |
■ 主催 : 山形県郷土館 文翔館 ・山形大学附属博物館
■ 開催期間 : 平成20年10月25日(土)〜12月14日(日)
月曜休館(月曜が祝祭日の場合は翌日休館)
■ 会場 : 文翔館 ギャラリー5〜8
(交通案内は文翔館HPよりご覧下さい)
■ 入館料 : 無料
■ 問い合わせ先 : 山形大学附属博物館(附属図書館3階)
〒990-8560 山形市小白川町1-4-12
TEL/FAX 023-628-4930(直通)
Mail こちらからお願いします
■ オープニングとシンポジウムのおしらせ
◇ オープニングセレモニーのご案内 終了しました |
日時 |
平成20年10月25日(土)13:00〜
|
会場 |
文翔館ギャラリー6 |
内容 |
・主催者あいさつ
・テープカット
・ギャラリートーク
※ 山形大学地域教育文化学部
八木浩司教授による展示品解説 |
◇ 記念シンポジウム開催 終了しました |
日時 |
平成20年11月23日(日) 14:00〜15:30 |
会場 |
文翔館 議場ホール |
定員 |
200名程度(申し込み不要) |
内容 |
【テーマ】
「ふるさとの山々をみんなで語る」
【コーディネーター】
八木 浩司(山形大学教授・当館学芸研究員)
【パネラー】
五百澤 智也氏(山岳地形学者・鳥瞰図作家)
田宮 良一氏(日本山岳会会員)
鈴木 雅宏氏(元山形県立山形工業高等学校校長) |
上記セレモニーとシンポジウムには特別なお申し込みは必要ございません。
ただ、お席に限りがございます。
会場にはお早めにお越し下さいませ。
|