令和6年度山形大学附属博物館企画展

「文字!もじ!モジ!~文字とはなにものぞ~」

会期 2024年10月28日(月)~12月5日(木)
開館時間 9時30分~17時
11月23日(木・祝)は10時00分~16時00分
11月12日(火)および12月3日(火)はギャラリートークのため19時00分閉館
休館日 11月1日(金)~4日(月)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17(日)、
20日(水)~22日(金)、24日(日)、30日(土)、12月1日(日)
入館料 無料
会場 山形大学附属博物館

ちらしPDF


趣旨
 山形大学が所蔵する「中条家文書」は、昭和47年に中条敦氏により本学に譲与され、平成4年にはそのうちの233通が重要文化財に指定されました。
中条氏は相模国三浦半島の有力者、和田一族を出自としています。鎌倉時代から連綿と続く名族であり、中条家に伝来した文書群は中世越後国の戦乱や土地支配・一族の相克を映し出す貴重な史料群となっています。
一昨年度より、大河ドラマや漫画・アニメーションで注目を集める人物に焦点を当て、関連する古文書を紹介してきました。今年度は大河ドラマに「源氏物語」が取り上げられたことから、「ひらがな」や「女性の文字」に着目し、同家文書より女性の書いた文書3点を展示します。また、当館館長所蔵のひらがな文書、信仰にかかわる文字の掛け軸など6点を併せて展示します。
鎌倉時代から江戸時代までひらがなやカタカナが社会の中でどう使われていたか、文字が読めない人々に文字がどう見えていたかなど、文字から日本文化の特性について考えることを目的とした企画展です。



展示資料
 「中条家文書」山形大学中央図書館所蔵
 1.津村尼譲状/嘉禎4年(1238)4月4日/目録番号5
 2.源氏女(佐々木加地秀定女)申状/乾元2年(1303)3月24日/目録番号30
 3.きた女売券/貞治5年(1366)11月26日/目録番号82

「大喜直彦館長所蔵文書」
 1.木下長嘯子消息/年月日未詳/館長所蔵
 2.民部卿仮名消息/寛永元年(1624)ヵ/館長所蔵
 3.阿弥陀如来絵像 寂如裏書/江戸時代中期/館長所蔵
 4.六字名号(南無阿弥陀仏)/江戸時代後期/館長所蔵
 5.文政9年(1826)11月吉日 曼荼羅本尊/江戸時代後期/館長所蔵
 6.御文(御文章)/江戸時代中期/館長所蔵



関連企画
ギャラリートーク
大喜直彦館長(山形大学地域教育文化学部教授)による展示解説。オンライン、対面の両方で開催。
日 時:11月12日(火)、12月3日(火)18時00分~18時30分
定 員:なし
対面参加ご希望の方は直接、お越しください。
ZOOM参加の方はこちらのリンクから下記のID・コードを使いご入室ください。
ミーティング ID: 929 9827 9251
パスコード: 659525


展示解説会&歴史の集い
大喜直彦館長による展示解説会の後、古文書や日本史についてざっくばらんに語り合う集いを開催。
日 時:11月16日(土)13時30分~15時00分
定 員:15名(要申込み・先着順)
参加費:無料
会 場:附属博物館展示室
こちらのフォームまたはお電話(023-628-4930)でお申し込みください。
(11月14日(木)締切)



主催:山形大学附属博物館



令和6年度に開催した企画展
令和5年度に開催した企画展