    
    

特 別 展
山形大学附属博物館 平成23年度特別展
KAKEJIKU
山形大学附属博物館所蔵 日本画作品展
(この特別展は終了しました。)
会期
2011年10月28日[金]〜11月11日[金]
*土曜および11月6日閉館
*10月30日(日)と11月3日(木・祝)は開館します。
開館時間
午前9時〜午後5時
*10月30日および11月3日の開館時間は11:00〜17:00です
会場
山形大学小白川図書館1階シアタールーム
入場料
無料
概要
附属博物館所蔵の日本画掛軸約20点を公開する展覧会です。
所蔵掛軸は、博物館の構造上常設における
展示がかなわず、所蔵庫に納められたままとなってきました。
作品は幕末から、明治・大正・昭和にかけて活躍した郷土画家のものが多く
当時開催された全国的な展覧会での受賞作品も含まれています。
主催
山形大学附属博物館
展覧会ポスター、チラシをご覧いただけます↓
展覧会ポスター(890KB)
展覧会チラシ(表)(620KB)
展覧会チラシ(裏)(620KB)
出品資料一覧(24K)
会場の様子
 |
 |
会場入り口 |
作品保護のため会場内の照明を暗くしています |
 |
 |
画題ごとに作品を3つのセクションに分けています |
好評だった作品《山形十景》(左) |
 |
 |
学長先生来場・佐藤先生の解説シーン |
来場中の学生さんの様子です |
ご来場いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
また会場内に設置しておりましたアンケートでは、
作品を鑑賞してのご感想や、解説に関するお褒めの言葉、
また会場や広報の仕方に関するご要望なども頂きました。
今後の特別展の参考にさせていただきます。
アンケートにご回答いただいた方々にも重ねて御礼申し上げます。
来年度の特別展もどうぞお楽しみに。
上へ戻る
|